8種類のメンズビジネスバッグを比較
男性であれば必ず一つは持っておいた方が良いビジネスバッグ。
そんなビジネスバッグですが、実は様々な種類があり使用シーンによって使い分けることができます。
また、素材もいろいろあり、TPOに合わせた使い分けが必要で、種類によっては価格もかなり変わってくるのがビジネスバッグの特徴です。
ここでは、ビジネスバッグが欲しいと考えているけど、どんなものが良いか分からないという方のために8種類のメンズビジネスバッグを徹底比較してみました!
価格 | 年代 | 使用シーン | |
---|---|---|---|
アタッシュケース | 100,000円〜1,000,000円 | 30代〜60代 | ビジネス・スーツ |
ビジネストートバッグ | 10,000円〜150,000円 | 20代〜30代 | 私服・スーツ |
ブリーフケース | 20,000円〜200,000円 | 20代〜40代 | ビジネス・スーツ |
ダレスバッグ | 20,000円〜200,000円 | 30代〜60代 | ビジネス・スーツ |
セカンドバッグ | 10,000円〜300,000円 | 40代〜60代 | 私服・スーツ |
ショルダーバッグ | 20,000円〜100,000円 | 20代〜50代 | 私服 |
クラッチバッグ | 20,000円〜150,000円 | 20代〜40代 | 私服・スーツ |
ビジネスバッグ | 30,000円〜400,000円 | 20代〜60代 | ビジネス・スーツ |
比較まとめ
ビジネスバッグの値段は、ブランドによって大きく異なります。
もちろん高ければ良いというわけではありませんが、逆に安い方が良いというのも間違いです。
高いからといって、本革を使っていたりレザーを使っているわけではなく、ブランドで高くなってしまっている場合もあります。
また、安いとナイロン製のものが多く、ビジネスシーンに使用するには適していないデザインも多くあります。
自分のビジネスシーンに合ったデザインやブランド、機能性を選ぶのはもちろん、素材にはトコトンこだわってバッグを選ぶことが重要です。
アタッシュケース | アタッシュケースはかなりカッチリとしたデザインで重要な書類を持ち運ぶようなビジネスをしている方に好まれるビジネスバッグです。ビジネスバッグの中でも上級者向けで値段もとても高額です。素材も丈夫で大きさも様々。地位のある仕事をしている方にはぴったりです。 |
---|---|
ビジネストートバッグ | ビジネスバッグの中でも1番と言って良いほどカジュアルなのがビジネストートバッグ。ビジネスシーンというより、通勤やプライベートでの使用が主流かもしれません。利便性は高く持ち歩きしやすいデザインも多くあります。カラーバリエーションも比較的豊富でファッションの一つとして持てるのも特徴です。 |
ブリーフケース | ブリーフケースはビジネスマンが必ず一つは持っているであろう一般的なビジネスバッグです。デザインや素材も豊富で自分のビジネスシーンに合ったものを選ぶことができます。ブリーフケースはナイロン製のものも多いのですが、安っぽく見えてしまうのが難点で自分の使うシーンに合った素材やデザインを選ぶことが重要です。 |
ダレスバッグ | ダレスバッグは普通のビジネスバッグとは違い少し特徴的な形をしている存在感のあるビジネスバッグです。開口部が口金式になっており、書類等の出し入れもとても便利で仕事上多くの書類を扱う方に好んで使用されています。バッグには重さもあり、品格があるデザインなのでエグゼクティブ向けのビジネスバッグです。 |
セカンドバッグ | セカンドバッグはメインというよりかはブリーフケースやビジネスバッグの中に入れる第二のバッグとしての使用が多いバッグです。小脇に抱えて持ち運ぶタイプが主流で必要最低限の荷物だけで十分な方がよく愛用しています。また冠婚葬祭のシーンでもよく使用されています。最近ではセカンドバッグを持つ若者も増えましたが、大体40代〜60代の方が持っている場合が多いです。 |
ショルダーバッグ | ショルダーバッグは休日やプライベートなシーンで主に使われているバッグです。肩からかけることが出来るので、とても便利で最近では男性に多く使用されています。ナイロン製のタイプだとどうしても安っぽく見えてしまい社会人の男性には不適切のためショルダーバッグを選ぶならレザーや本革がオススメです。またショルダーバッグは他のバッグと違って比較的値段も安いので手に入れやすいのが特徴です。 |
クラッチバッグ | クラッチバッグはセカンドバッグと似ている印象がありますが、クラッチバッグの方がフォーマル向けで、イメージも大人の男性が持つバッグという印象です。サイズも他バッグと比べてかなり幅が薄めでビジネスバッグの中に入れてセカンドバッグとして使う方もいます。またクラッチバッグは比較的若い世代の方が持っており、ファッションの一つとして好まれています。 |
ビジネスバッグ | ビジネスマンなら必ず必要なのがビジネスバッグです。ブランドによって素材も違うのですが、一般的に選ばれるビジネスバッグの素材は本革やオールレザーのものです。また、年代によって合うブランド合わないブランドがあるので、デザイン製や素材にも注目して自分のスタイルや年齢にマッチしたブランドのビジネスバッグを選ぶことが重要です。 |
特徴まとめ
メンズビジネスバッグはデザインや用途がそれぞれ似ているようで違っており、きちんとシーンに適した使い方が必要です。
また、ブランドによっては持っていると違和感がある年代もあるので、自分が持っていておかしくない・違和感のないブランドやデザインはどういう風なものか、ある程度リサーチが必要になってきます。
特にビジネスシーンでは、持っているバッグの品格等が重要になってくるので、きっちりと自分の年代・ビジネスシーンに合ったビジネスバッグを選ぶようにしてください。